ソックヤーン2本で手編み靴下の編み方後半(ヒールフラップ、かかと、つま先)

簡単、速い、手編み靴下の編み方後半(ヒールフラップ、かかと、つま先)をご紹介します。

手間のかかる、かかとやつま先などの工程は、簡単にできるように自分なりに工夫しました。

この簡単!速い、手編み靴下の編み方後半(ヒールフラップ、かかと、つま先)を読めば世界に一つだけの暖かい手編み靴下の完成です。

必ずできますので、チャレンジしてみて下さい!

ここまでゴム編みの後、表編みを38段位編みました💪手編み靴下の難所のかかとがありますが、この記事を読んでいただき、目数を数えれば大丈夫です😆。

前回簡単、速い、手編み靴下の編み方前半(道具と足首部分)はこちら

かかとの上の部分です!(ヒールフラップ)

靴に擦れて傷みやすい所だから、厚みのある編み地にするんですね。

足首からヒールフラップへ編み方
※ヒールフラップとかかとは平編みになります。→棒針2本で編みます。
ヒールフラップの編み方
※偶数段の裏編みの時に、少し編みにくいですが、ちょっとがまんです😅

💡ヒールフラップは全部で20段編みました💡

ヒールフラップ完成写真

 次は靴下編みでヤマ場のかかと部分です。でも、編み地が直角に曲がって行くのは感動します👏✨👏✨

・かかとの編み方

1段目 表編みで最後から10目まで編みます。→2目1度→表1目=6目残ります!

👩※かかと部分では全ての段で、残りの目は何も編まず、編み地を裏返して次の段に行きます

👩私も最初はびっくりしましたが、何故か大丈夫です!

2段目 裏編みで最後から10目まで編みます。→2目1度→裏編み1目=6目残ります!

💡まず、↑の1、2段はしっかり数を数えて編んでください🙏

次からはちょっと楽です😆。

かかとの編み方三段目
3段目↑

3段目 表編みを編んで行ったら、写真の通りに分かれ目の前後の目を2目1度→表1目=残り4目

かかとの編み方4段目
4段目↑

4段目裏編みを編んで行ったら、分かれ目の前後の目を2目1度→裏編み1目=残り4目

5段目 奇数段と同じ=残り2目

6段目 偶数段と同じ=残り2目

7段目 奇数段と同じ=残り0目

8段目 偶数段と同じ=残り0目

👩不思議と編み地が直角になりましたよね😊

このまま増減なしで2段編みました🙇(💡編んでみたらかかとが短いので😅)

お疲れ様です😊かかと終了です😆👏

・かかとの次

説明が難しいので、ほぼ手書きの説明になります😅

かかとの編み終わり
新しい針を2本足しています
かかとの次の部分の編み方説明
11目拾うところは、編み地の表編み側から、横糸をあといの針ですくいます。
編み目を11目拾ったところ
私は11目拾いましたが、穴が空きそうだったら、もう数目拾ってください😊
編み目の減らし方説明
かかとの次の減らし目完成
↑減らし目終了💪😆

足裏部分

足のサイズに合わせて、表編みを編みます!

減らし目の後、表編みで48だん
48段増減なしで表編みで約14センチ編みました💪
→好みのサイズに合わせて、段数を加減してください😊

つま先の編み方

💡つま先は(私にとっては)難しいメリヤスはぎをせず、ラウンドトゥで仕上げます。

表編み終わる
位置
かかとが真ん中に来るように、置いて、表編みを止めます!
13目ごと4本針に分ける
一本は輪針で代用してますが、棒針の方が編みやすいです😅✨

💡減らし目の方法は

*1段目は11目編んだら、左上2目一度を計4回します

・2段目は増減なし

*3段目は10目編んで、左上2目一度を計4回します

・4段目は増減なし

*5段目は9目編んで、左上2目一度を計4回します

・6段目は増減なし

*7段目は8目編んで、左上2目一度を計4回します

・8段目は増減なし

*9段目は7目編んで、左上2目一度を計4回します

・10段目は増減なし

*11段目は6目編んで、左上2目一度を計4回します

・12段目は増減なし

*13段目は5目編んで、左上2目一度を計4回します

*14段目は4目編んで、左上2目一度を計4回します

*15段目は3目編んで、左上2目一度を計4回します

20センチ位糸を残して切る
残った糸を残った目に通します
本当は毛糸針でやりますが、かぎ針で代用してます😅
→とにかく目の中に糸を通して、穴が空かないように、
周りの目にも何度も、通して丈夫にします💪
簡単靴下完成
なんとか完成!

・靴下の出来上がりサイズ

  • かかとからつま先まで約26センチ、
  • ゴム編みからヒールフラップの下までが約22センチです😉
  • 靴下の足首部分の幅は平置きで約11センチです。←足首部分の太さは男女共通にしてます!

💡しかし、足首の太さは個人差がありますので、調節してください🙏

・使った毛糸の量

スキースコアの毛糸使用量
フリーソックの毛糸使用量

・標準水流でネットに入れて、洗ったら

冬の間、ネットに入れて洗濯機で標準水流で洗いましたが、穴はあきませんでした👏

毛玉はできましたが、丈夫な靴下に仕上がりました。

ソックヤーン2本で手編み靴下の編み方前半~道具、足首の編み方、目を落とした時直し方はこちら

冬に欠かせない、100均毛糸中心の帽子(二目ゴム編み)の目数をご紹介!気になる方はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *