ダイソーやセリアの毛糸で手編み靴下5足〜節約しながら温活〜

冬の寒い時期 ただでも物価が高騰しているのに 電気代や 灯油代は抑えたいところです。

そこで ダイソーやセリアの毛糸にセーヌクイーンを加えて、丈夫で暖かい 温活 手編み靴下編みませんか?

100均の毛糸とナイロン糸を加えて丈夫で暖かい 、でも 材料費は安く という靴下をご紹介します。

世界に一つだけの暖かく可愛い靴下で節約しながら 温活しましょう!

詳しい編み方は下のリンクからどうぞ!

誰でも簡単!ダイソーのウールとアクリル毛糸で速くて丈夫な手編み靴下の編み方

1セリアきままな ひつじちゃんとダイソーのアクリル毛糸 カラフにセーヌ クイーンを加えて

使用した毛糸

2セリアのオーロラ ウールときままな ひつじちゃんとセーヌ クイーンを合わせて

使用した毛糸






3ダイソーカラフルとセリアのなないろ 彩色にセーヌ クイーンを加えて

使用した毛糸

4ダイソーのアクリル毛糸 カラフルとセリアのなないろ 彩色にセーヌ クイーンを加えて

使用した毛糸

5セリアのなないろ 彩色、ふんわり メランジに
ダイソーのウール 並太 に セーヌ クイーンを加えて

使用した毛糸

まとめ

ダイソーやセリアの毛糸で手編み靴下5足〜節約しながら温活〜いかがでしたか。ほぼ100均の毛糸でできるのは嬉しいですね 。しかも ナイロン糸を加えてるので丈夫です 。

詳しい編み方はこちらから↓

誰でも簡単!ダイソーのウールとアクリル毛糸で速くて丈夫な手編み靴下の編み

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。必須項目には印がついています *